Kikai

Marketing Research / Learning Place / F&B

Our superpowers are based on our natural linguistic ability, over 60 years of real-life experience, and direct access to advanced research

1. Bi-lingual, bi-cultural ENG-JPN marketing research coordination / recruitment / simultaneous interpretation 

2. Place(s) for optimal learning / reflecting 

3. Excellent cafe food and drink

潜在的な能力に60年以上の実体験と高度な研究を掛け合わせた成果

その1 英語圏と日本語の文化と言葉を理解したマーケティング・リサーチ、コーディネーション、リクルーティング、同時通訳 

その2 最適な学びの場創り、コンテンツ、人 

その3 上記に必須であるカフェ・コンテンツ


Things work out

Marketing Research / Learning Place / F&B

Things just work out. At one time, I was an English-Japanese bi-lingual workplace consultant who helped big companies transform the office and the ways people worked to match the information - communication technologies disrupted the workplace by being a living example. At the same time I was a business consultant, I was a full time mother of three boys, very much leading the ways they learned. I wanted to create a place where anyone can come in to work and learn, regardless of their ages, the kind of place that my sons and I needed 20 years ago. The kind of place that I still need to work, learn and grow today as a full time marketing resarcher, part time English based learner’s guide. One thing for sure. We whatever we do, we need good food and drinks as we work, as we learn. See the connection?

かつて私は、日英バイリンガルのワークプレイスコンサルタントでした。オフィスワーカーの働き方は、1980年代から2000年代にかけてのICTの進化で大きく変化しましたが働く場はそれに追いついていませんでした。大企業に対して一番効果的だったのは、私自身がそのモデルとなり、新しい働き方を実践する事でした。同時にその頃私は3人の息子の母親として、彼らの学びを導くことにも力を入れていました。

20年前の息子たちと私が必要としていた、そして今の私自身が働き、学び、成長するために必要としている、年齢に関係なく誰もが仕事や学びのために集える場。また、その場を機能されるには、良い食事と飲み物が必須です。今では私はフルタイムでマーケティングリサーチャーの仕事をしています。そして多くの子どもたちが、世界の言語である英語と慣れ親しみながら学べる場創りをしています。好きな事を一生懸命やっていたら、株式会社きかいとして繋がっていました。

See our recent activities